タイピング練習日記②:思い立ったが吉日

タッチタイピング(ブラインドタッチ)練習日記第2弾。前回は打つ文字数が少なかったので5日分をまとめて載せていたけれど、今回からは普通に書く。


慌てても何もいいことはないってわかってる。しかしどうにもこうにも慌ててしまって困るね。一回ミスすると連鎖してしまうから落ち着こうとしても、ゲーム側が急かしてくるのでこっちもそれに乗っかってしまう。まんまと。

タイピングランドの打鍵のときの効果音が心地良いのでゲーム以外でも効果音を鳴らせたらいいのにな。そういうソフトがないか探してるんだけど、探し方が悪いのかなかなか見つからない。

そろそろこういう日記じゃなくてちゃんとした記事を書きたい気分かも。ネタは一応あるけども、思いついてから日が経ってるせいかあんまり食指は動かない。すぐ書いてやらないとどんどん自分の中での鮮度?が落ちていく気がする。思い立ったが吉日ってまじでそれね。

というか記事書くのはいいんだけどアイキャッチがなー、用意するのめんどくさいよなーって。もともと、見出し?アイキャッチ?なにそれ?ブログなんて本文あれば充分っしょ!のストロングスタイルで書いてたから、ああいういかにもブロガーが書きました!な体裁の記事書くこと自体にまだ若干の抵抗があるのかもしれない。

今思ったんだけどこういう日記書くんだったら書くのにかかった時間とか記録したほうがいいよね。Bloggerは記事の新規作成をしたときに公開日を下書きを作成した時間?にしてくれるっぽいので今日はそれを利用して実働時間を求めよう。明日からはちゃんとストップウォッチで計りましょうそうしましょう。

タイピングにかかった時間:27分

編集
ホーム