タイピング練習日記④:反復練習期間突入

今日から12月。今年もあっという間だったなー。つい最近まで半袖シャツ着てたくらいなのに、もうコートが手放せなくなってきた。

ところでタイピング練習日記と普通の日記の違いとはなんなのであろうか。答えは明白である。日記内でタイピングのことを言及しているか否か。次の段落からタイピングについて書くつもりであるからして、すなわちこの記事はタイピング練習日記となりにけり。

タイピングランドで練習を始めてから今日で20日目だそうです。最初のころはやったりやらなかったりが激しくて、あまり意味がなさげだなあと思っていたけれど、ここ1週間くらいはほぼ毎日プレイができている。いい心がけですねと自分から言っておきます。

今までは星1つはかろうじて取れていたんだけど、ワールド7の2でついに星すら取れなくなってしまった。これはあかん。いい機会なのでまだ王冠や星3をとれてないステージを潰して行こうと思う。ユーザーレベル79なのに王冠まだ22個しか取れてないからね。このまま先に進んでも今日みたいに躓くのが目に見えている。同じところを何度もやるのってしんどいけど、きっと大事なことなんだ。

タッチタイピングって疲れてるとめちゃくちゃ精度落ちない? まさに今タイプミスが山の如しだからそう思ってるんだけど。サイトメソッドだと疲労度うんぬんはあまり変わらない気がしているんだ。その代わり文章思い付くのは同じくらい遅い。

普段は文章を一通り書き終わったら、蛇足な部分をガンガン削っていく作業が入る。しかしタイピング練習日記ではWPMを求めるためになるべく文章を修正しないように、したとしても元から文字数が大きく変えないようにしている。だからとてもくどくどした文章になっていることでしょう。多めに見てください。

明日起きたら日本がスペインに勝ってますように! おやすみ!!

タイピングにかかった時間:29分

編集
ホーム